投薬補助おやつ
メディボール
メディボール
お薬が苦手なワンちゃん・ネコちゃんが
お薬を美味しくたべるための
投薬補助おやつ。
HJ1乳酸菌を配合し、腸内環境もサポートします。

FEATURE 商品の特徴
-
- POINT 01 高い嗜好性と柔らかさ。
- 犬や猫の嗅覚は人の数万倍~100万倍あると言われています。お薬やサプリメントは犬猫にとって警戒する化学的な匂いを有し、また味覚の面でも犬や猫が嫌う苦みを感じさせてしまいます。メディボールの匂いや苦みを感じさせない高い嗜好性と柔らかさは、犬・猫が大好きなササミを主原料とし、ササミパウダーを練り上げて作られた独自の製法にあります。
-
- POINT 02 どんな大きさの薬でも包みやすいサイズと形状。
- メディボールは約1cm径の柔らかいボール状おやつです。錠剤でも粉薬でも包みやすく与えやすいサイズと形状に工夫されています。1粒で包み切れないような大きさの薬を包む場合は2粒お使いください。1日2回投薬した場合は、1袋で1週間分のお薬に1粒ずつ使用できます。
※お薬を触った手でメディボールを触らないようにご注意ください。お薬の匂いが移り、嗜好性が落ちる場合もあります。
-
- POINT 03 使いやすく保存性に優れたパッケージ。
- 柔らかい形状とおいしさを保つため、1粒ずつ入れられて取り出しやすいトレーと、チャックの付いたアルミパッケージを採用しました。残りの個数も分かり易いため、薬のあげ忘れ防止にもなります。開封後は柔らかさを保つために、かならずチャックを閉めて冷蔵庫で保管してください。開封後は2週間で与えきるようにしてください。おいしさと柔らかさを目安とした消費期限です。
FOR DOG 犬用ラインナップ
FOR CAT 猫用ラインナップ
STORY 商品開発ストーリー
臨床獣医師だからこそ
開発できたメディボール。

- 開発担当獣医師
- 秀嶋 綾
病気の治療を行うにあたって投薬は避けて通れません。
人間であれば苦い薬を我慢できても、動物はなかなかうまくいかず、投薬できない=治療が進まない場合があります。また、嫌がる動物への投薬は飼い主様にとっても非常に苦痛になります。何とか嫌がらず、むしろ喜んでもらいながら投薬できないか、という獣医師・看護師達の思いから投薬補助トリーツ、メディボールを開発することになりました。開発は簡単ではなく、特に「きれいに包めて薬と分離しない」という点で苦労しました。何度も工場とミーティングを行い試作を重ね、現在の商品を作り上げました。今では投薬を”おやつの時間”と思ってくれる犬猫も多く、そんな喜びの声を聞くのが何より楽しみです。
自分たちで開発できるということは、現場の声を形にできるだけでなく、飼い主様へも自信を持ってお勧めできるということです。
SPEC 商品概略
商品名 | MediBall(メディボール) |
---|---|
用途 | 投薬補助おやつ |
内容量 | 15個入り(約20g) |
原産国 | 日本 |
犬用 | ササミ味・ビーフ味・チーズ味・ミルク味・レバー味・たら味・さつまいも味・ヤギミルク味 |
猫用 | ササミ味・かつお味・チーズ味・まぐろ味・たら味・ほたてシチュー味・ヤギミルク味・サーモン味 |